[最新ニュース]
■2021年度第3回常任理事会開催
■浦高100年の森現地作業報告2021
■ネット総会開催!! 2021.8.26
■2021年度第2回常任理事会開催
■201回常21年度第任理事会開催
■西部浦高会花見写真コンクール最優秀賞決定!
■西部浦高会花見コンクール2021開催!
■2021年第1回オンライン常任理事会開催
■2019年度第4回常任理事会開催




西部浦高会会長

西澤 堅 高11回

 こんにちは、初代会長大塚陽一氏の後任として2015年から西部浦高会会長に就任しました西澤 堅です。 

西部浦高会は荒川の西岸、川越・所沢を中心に700名を超える同窓生が活躍する広い地域を対象としています。
地域内に「浦高百年の森」を擁しているため「浦高百年の森と共に歩む西部浦高会」というスローガンを掲げて浦高および浦高同窓会の未来を担う事業を展開しております。
また、毎年9月に開催される総会・記念講演と懇親会および 「西部浦高会通信」で、会員相互の親交を深めています。
今後とも格別のご指導ご鞭撻を賜りますよう謹んでお願い申し上げます.

 

2018年最新ニュース






 2018年11月18日(日)、恒例の秋の間伐作業があり、西部浦高会からは、常連の高9回リーダーである平松顧問をはじめ、計七名が参加しました。
 集合写真の際は、うち二名の姿が見えず、五名では寂しかったため、高18回の仲間でいつも当会の行事に進んで参加してくださる四名の友人にも写っていただきました。

 平松さん以外の九名は皆同じ作業場所で、里山林の除伐作業でした。
「除伐」と言うと聞き慣れない用語ですが、杉や檜などの単一林の「間伐」に対し、里山林のように多様な樹種が混交している区域で、込み入った箇所や生育の悪い樹を間引く作業です。
 目通り10㎝を超す樹でも、周囲の邪魔になっていたり同種が重なっていたりすると、間引きの対象となりますが、主催者側が用意する手引き鋸(刃渡り30cm程度)で、しかも平均年齢75歳(!)の作業者が、このクラスを引くのは容易ではありません。三人ぐらいで交代々々、時間をかけてやっと倒した時の達成感はなかなかのものです。

 今年9月末に日本に上陸して猛威を振るった台風24号は、我が百年の森にも爪痕を残しており、平成17年10月1日に現地で開かれた式典で記念植樹され、すでに10m以上に育った大木のうちの一本が、半身を削がれるような形で割かれ、周囲の数本の木ごと倒れていました。
 割かれた幹はチェーンソーで切断のうえ処分して、残った主幹がどうなるか、今後の成り行きを見守ることになりましたが、これを見ても、定期的に間伐・枝打ちなどで樹木の生育に適した森林空間を保っていくことの大切さが分かります。

 百年の森づくりは、十三年を経過したところですが、将来継続して立派な森を維持していくために、我々の活動意義は小さくないと実感した次第です。
 来年度以降も、「浦高百年の森とともに歩む西部浦高会」からの参加者がますます増えていくことを願っています。

高18回 成井 正浩 記




平成最後の川越まつり

 川越まつりは江戸「天下祭」の様式や風流を今に伝える都市型祭礼として370年を超して守り続けられ、2005年に国指定重要無形民俗文化財に、2016年にユネスコの無形文化遺産に登録されている。毎年、10月第3週の土日(今年は10月20,21日)に行われ、時季的なせいか雨天が多い(昨年は2日間とも雨)のですが、今年は好天に恵まれました。

 西部浦高会のメイン行事の一つとして、西澤会長、ゲストの大宮浦高会の今村会長を始め12名が参加して、まつり見物を行いました。

 11時30分に川越市役所前に集合、近くの老舗料亭に移って冷たいビール、日本酒と美味しい料理を楽しんだ後、市役所前の桟敷席に戻り、VIPな気分で川越まつり見物の始まり。
桟敷席は、西澤会長の顔で川越市に手配・確保して戴きました。

 "先ずは氷川神社を出発した神幸祭の行列が現れ,去った後、山車揃い。市全域で29台ある"

 山車のうち今年は19台が参加しているが、この日市役所前には6台が集合。各町により異なる豪華な山車、人形、お囃子が勢揃いして祭りの気分を大いに盛り上げました。
市長ら要人の挨拶、とび職人による木遣りの後、川越締め(七本締め)でお開きに。

 午後3時過ぎ、市役所前を後にして祭りの中心通りとなっている札ノ辻から仲町、連雀町を通って、途中、蔵造りの街並み、時の鐘を見物しながら本川越駅前に向かいました。
各町の山車は夜の曳き回しに備えて休憩中でしたが、大勢の人達で溢れ、道の両側に所狭しと並んだ屋台から良い香りが漂い、お祭り情緒が高まっていました。
 我々も本川越駅近くの飲み屋で冷たいビールと焼き鳥を楽しみ、夜の山車の曳き回しを見物するためのエネルギーを補給しました。

 祭りはやはり夜が本番、提灯に灯りが入って華やかさを増した山車の曳き回し、曳っかわしは見応えがあり、祭りを大いに堪能しました。
 楽しい一日を有難うございました。

                        西部浦高会常任理事 髙橋嘉一郎 (高18・川越市六軒町在住)


写真をクリックするとアルバムがご覧になれます。



>川越まつり見学2018アルバム






15年目を迎えた 今年の総会では、記念講演を浦和高校同窓会会長 木村惠司氏(三菱地所㈱特別顧問 高17回)に「炎暑雑感」と題して講演をいただきました。
また、前杉山校長の後を継がれた小島克也校長にも、お話をいただきました。

今回配布させていただいいた「西部浦高会会員情報カード」。
西部浦高会会員情報カードご提出のお願い
趣旨をご理解の上、ご投函いただければ幸いです。

2018年8月26日(日) 午後2時より
㈱ヤオコー本社 別館2階会議室
川越駅西口 徒歩1分

■西部浦高会 第15回総会
昨年度事業報告および今年度事業計画の審議など
■記念講演
木村惠司氏 「炎暑雑感」
浦和高校同窓会会長 高17回

■懇親会 午後4時より
お開き 午後5時30分


第15回西部浦高会総会配布資料

プログラム
来賓名簿
出席者名簿
2017年度活動報告
2018年度活動計画 案
2017年度会計報告
2018年度会計予算 案
役員名簿

川越まつりを愉しみましょう!
浦高百年の森 現地活動のご案内
西部浦高会会員情報カードご提出のお願い
欠席通知のコメント一覧

第15回西部浦高会総会議事録


百年の森 下草刈り作業に西部浦高会が 躍動!?

例年より22日も早い梅雨明け宣言後、生命に危険の及ぶような酷暑をものともせず、恒例の浦高百年の森下草刈り作業が、7月21日(土)10時から13時まで、寄居郊外風布(ふうっぷ)の現地で開催されました。

例年、100名近い参加者で賑わうイベントですが、今回は流石に、気象庁の警告に素直に従った諸先輩も多かったためか、66名の参加人数(でも平均年齢65歳以上!)に留まりました。但し、同時開催の一女麗風会の森作業に集まった女性陣も数多くいたため、閉会時の集合写真はご覧のように大変賑やかなものでした(浦高OB諸兄、まだまだOGに引けを取ってはいけませんぞ、、)。



閉会式での集合写真


今回残念ながら、西部浦高会の参加者集合写真撮影の機会はありませんでしたが、平松顧問・牧野副会長を筆頭に今回も七名を数え、参加者の一割を占めるという、ますます西部浦高会の面目躍如の感がありました。
因みに、気象庁の警告に従い、午後の作業は取り止めとなり(午後もやるぞと、闘志満々の方もちらほらいたようですが)、汗まみれの身体に沁み込むような、同窓会事務局が大変苦労して氷で冷やした胡瓜・トマト・西瓜などの差入れが飛ぶように売れた後、やっと弁当の包みを開けて木陰で談笑しながら過酷な作業を振り返り、無事生還できた(?)喜びを讃え合うグループがあちこちに見られました。
秋の間伐・みかん狩りは、11月18日(日)10時~ の予定です。この時期、もう酷暑による生命の危険は少ないと思われますので、また西部浦高会から、友人知人も募って多くの参加者で、地元百年の森を盛上げていきましょう!!

尚、次の写真中央は、開会式で挨拶された小島校長です。この春、5年間勤められた杉山前校長の後を継がれた小島さんは、挨拶の中でも感じられましたが、杉山さんに負けず劣らす大変前向きで活発な方とお見受けし、8月26日(日)開催予定の西部浦高会第15回総会でも、「浦和高校に着任して」、との趣旨でご挨拶をいただくことになっています。
小島さんは、浦高校長としては何と53年ぶりに、浦高OB(高30回)の校長として着任されたとのことです。
総会出席通知を出し忘れている先輩諸兄も、まだ間に合いますので、小島校長のお話を傾聴するためにも、是非参加ご一報を事務局までお知らせください。



開会式で小島校長挨拶(中央)



■間伐・枝打ち・ミカン狩りのお申し込み

電話/049-296-5203 成井正浩

お待ちしております!!




2018年度第3回常任理事会開催

去る7月8日(日)15時より、2018年度第3回常任理事会が開催されました。
西澤会長以下、13名の役員が集合し、第15回総会の進め方を協議した後、会員宛案内状の発送準備作業を全員で行いました。
詳細は、以下の資料をご覧ください。

西部浦高会事務局

西部浦高会第15回総会案内
封入作業→

2018年度第3回常任理事会
 議事次第
 議事録
 資料○1 第35回常任理事会議事録
 資料○2 西部浦高会第15回総会次第
 資料○3 西部浦高会2018年度会計予算 案
 資料○4 2018年度活動計画 案






2016-2017年の活動記録はこちら

■浦高百年の森/百年の森 下草刈りお申し込みはこちらから


 ■西部浦高会事務局 seibuurako@yahoo.co.jp

since 20080908

 
西部浦高会の歩み 西部浦高会通信 役員名簿 お問い合わせ リンク 掲示板 inserted by FC2 system